スクエアプッシャーインタビュー

http://blog.gears.whitesnow.jp/?eid=453163ここを見てたら、コード理論とか気にしなくても良い気がしてきた。

明鏡止水 Advanced Clear (63)

クリアした。 それとは別の曲をクリアしたときに、後ろから 歓声が聞こえてきて、馬鹿にしてるのかこのやろうと思って、 視線が合わないようにこっそり後ろを見てみたら外国の人で、 挨拶ぐらいしたほうがよかったかと後悔した。 なんで日本人の場合は馬鹿に…

追記

vim

dbext.vimの以下の箇所をコメントアウトすると良いようだ。 消してしまってもたいした影響が無いかは分からないが・・・ augroup dbext au! autocmd BufEnter * call s:DB_setTitle() autocmd BufReadPost * if &modeline == 1 | call s:DB_checkModeline() …

Ctrl-IとCtrl-Oの挙動がおかしかった原因

vim

なんかとの挙動が前からおかしいと思っていたけど、 dbext.vim が悪さをしていたらしい、 plubinから消したら上手くいった。 このスクリプト、9000件近くダウンロードされているのだけど、 誰も気づかなかったのだろうか? 不思議。 こっちの環境にも依存し…

実感として

最近、同じことを感じたので、メモ。http://d.hatena.ne.jp/tanakh/20050306#p1

机に座れ

集中して本を読みもうとするときに、 机に座る癖がある。 座面が硬いほうが体が緊張状態になって集中できるからだと 思っていたのだが、 (もちろんやるときにはそんなことを考えてやってるわけではない) 自身を慣れない環境に追いやることによって、脳を緊張…

インストール

gem rails install --include-dependenciesを実行しても、"bad file discripter"が帰ってきていたので、何でかと思ったら。ファイアーウォールではじかれてた。毎回ダイアログで質問してくれるわけではないのね。気をつけよう。

Gmailの.と+

Web

Ref: http://blog.livedoor.jp/lalha/archives/50158699.html 私の Gmail アカウントは kazutoshi.ono@gmail.com なのだが、次のようなアドレスにメールを送っても、私のところにメールが届く。 * kazutoshiono@gmail.com (ドットなし) * kazu.toshi.ono@gma…

今日のはまり

Vim

こんなスクリプトがあったとして。 == hoge.vim == let hoge = 'hoge' == test.vim == function! Hoge1() so hoge.vim echo hoge endfunction function! Hoge2() so hoge.vim echo g:hoge endfunction == command line == :echo hoge >hoge :call Hoge2() >h…

埋め込みrubyスクリプトからソケットが使用できない件

Vim

こんなん出ましたけど。 コード require 'net/https' Net::HTTP.version_1_2 : class HogeBlog : def update if @proxy.empty? https = Net::HTTP.new(@it_tec_url, 443) else https = Net::HTTP.new(@it_tec_url, 443, @proxy, @proxy_port) end https.use_…

windows + vc8 で opensslをコンパイル

openssl.rbにこんなコードが。 require 'openssl.so'うち、Windowsなんですけど・・・。 rubyをvc8で手動コンパイル/インストールしたせいかな。ここを見つつ、opensslを再コンパイルしてみる。 url:http://jp.rubyist.net/magazine/?0007-buildrubywinここ…

rubyでhaskell風に書くためのライブラリPrelude

まだまだ開発中のようだ。 url:http://prelude.rubyforge.org/

最高到達レベル 57(Model D6: Basic)

Model D1-6の曲がおもしろむずい。 しばらくはまるかも。

Rubyインターフェイス付VimをVC8でコンパイル

Vim

そのままMake_mvc.makを使っても、vc8でrubyをコンパイルするとライブラリの名前がvc7以前と違うので上手くいかない。 ので、以下のように修正する。 638c638 < RUBY_PLATFORM = i386-mswin32 --- > RUBY_PLATFORM = i386-mswin32_80 641c641 < RUBY_INSTALL…

[Rails] Selenium on Rails インストール参考:url:http://d.hatena.ne.jp/akm/20070228ruby.exeをコンパイルしたコンパイラ(vc6)と、現在使用してるコンパイラ(vc7)が違うのでエラー。 RAILS_ROOT> ruby script/plugin install http://svn.openqa.org/svn/se…

最高到達Level 55 (カゴノトリ: Advance)

初めてクリア。 しかし、終盤はほとんどリズム取れてなかったので、死亡寸前。

hash_mapを使いたいがため、stlportを入れようとしたけど・・・

hash_mapってvc7.1でも、一応デフォルトで入ってるんだな。 ただ、 std::hash_map<int, int> h; でなくて、 stdext::hash_map<int, int> h; としないと警告がいっぱい出るけど・・・ ("std::"でもコンパイルは可能なので、"#pragma"で警告を消せば良いのだが) ISO C++の標準じ</int,></int,>…

脳内キャッシュ

記憶なんてただのキャッシュだって! 覚えて置けないことは外部に置いておけばいいのだよ。 しかし、実際には外部記憶からキャッシュにロードするには、外部記憶装置のアドレス(保管場所)を覚えなければいかんのだった。 で、JavaCCの本ってどこいったっけ…

またlexeme_dではまる

以下はコンパイルエラー。 ※c_id_p, code_blockは自作のparser identifier = c_id_p - keywords; foreach_stmt = lexeme_d[ str_p("for") >> +blank_p >> identifier >> +blank_p >> "in" >> +blank_p ] >> exp >> eol_p >> code_block >> "end" ; しかし、…

lexeme_dの使い方。

以下は間違い。 return_stmt = str_p("return") >> lexeme_d[+blank_p] >> !exp; 正しくは、以下。 return_stmt = lexeme_d[str_p("return") >> +blank_p] >> !exp;

eol_pにマッチしない

こんな感じでparseしてるんだけど、ruleに記述したeol_pにどうやってもマッチしない。 ifstream in(argv[1], ios_base::binary); // 取りあえずバイナリにしてみた。 vector<char> vec; std::copy( istream_iterator<char>(in), istream_iterator<char>(), std::back_inserter(</char></char></char>…

ネストしたlexeme_dはコンパイルエラー

以下のコードはコンパイルエラーとなる。 identifier = lexeme_d[ ((alpha_p | '_') >> *(alnum_p | '_')) ] ; script_val = lexeme_d[ ch_p('@') >> identifier ] ; 以下のように書き換えるとコンパイルに通る。 script_val = lexeme_d[ ch_p('@') >> ((alp…

演算子の優先順位ってどうやってるんだろー。 とか思って、「Spirit Applications Repository」からdscriptなる怪しげな言語の実装を参照してみる。 add_expr = mul_expr >> *(add_op >> mul_expr) ; add_op = ch_p('+') | '-' | '@' ; mul_expr = unary_exp…

スクリプトの実装

構文解析にはboost::spiritを使用。 シンボルテーブルの値として、32bitのidを指定。 上位8bitをシンボルの属性とし、下位24bitをシンボルの識別子とする。 シンボルと値の結びつけは、上記のシンボルテーブル(「シンボル文字列=>シンボルid」の対応関係を…

最高到達Level 59 (戯兎に告ぐ: Advance) ワンミス死亡直前でクリア。 今日は新しいスティックを買った。 教訓を生かして径が小さく、軽いものを選んだ。 なんか、やたらと叩きやすくなった気がする。 スティックは秋葉原のラオックスで買ったのだけど、ここ…

最高到達Level 55 (Atalante: Advance) 「この子の七つのお祝いに」(Adavance: Level 67) で30秒ぐらいで死亡。 いつかクリアしてやる・・・

epsilon_p/eps_pはHaskellのParsecで言うと'try'にあたるのか? PS ぜんぜん違った・・・

Boostの標準パッケージのSpiritはfch_pとかをサポートしていないようなので、Spiritの公式サイトからインストールする必要あり。 と、思って再インストールしてみたけれど、やっぱりfch_pは存在しない。 なんで? ああ、参考にしたドキュメントが古かったら…

最高到達Level: 48 (戯兎に告ぐ Basic) 初回成功曲: チカラ (Advanced) 「戯兎に告ぐ」でクロスハンドを習得したおかげで、ようやくチカラのAdvancedがクリアできた(Rank Bなのでギリギリだが)。 左手首が痛い・・・ あと、握りの部分が太いスティックは自分…

今日の成果

本日の最高到達Level: 48 (戯兎に告ぐ Basic) スティックを持つ位置は重心より若干手前が良い。 重心より遠すぎると、梃子の原理で余計に力が必要だし、固有振動数が低くなって(たぶん)早く叩けない。 逆に重心ぴったりだと、叩いたときの反動を抑えきれな…